長崎県南島原市加津佐町津波見
渡部大地
電話、fax :0957-87-3429
携帯 :090-4996-3758
mail :watari@joy.ocn.ne.jp
孝子(こうし)の里とは、その昔、 親に優しく、又地域の為に身を惜しまず尽力をつくし、後に、
本朝二十四孝(日本中で24人)の一人としてたたえられた人の生誕の地です。
ちなみに"日本昔ばし”というテレビ番組で全国放送されました。
地域に、於いては津波見振興協議会で毎年4月24日の命日に孝子祭りを開催しております。
大地農場は、ちっちゃな ちっちゃな農場ですが、食の安全・安心を第一に皆さんに供給すべく、
工夫をこらした方法で作物を生産しています。
土は、作物を作るための基盤です。土壌が腐植に富んでいれば、作物も 病害虫に害されずに育ちます。
大地農場では、土つくりを基本に大量の有機物を施用し、土壌微生物(EM菌)を増やし、
土をふかふかにします、それが健全に育つ秘訣です。
”食道楽”で有名な著者 小泉武夫(東京農大教授)さんは、発酵食品は 世界に誇れる日本の冠たる文化、
21世紀は、微生物(土壌)の時代とおっしゃっています。
大地農場は、それに基づく栽培・食農教育に努めます。
収穫体験、グリーツーリズムで試食など多目的場所として、自ら設計、切り込みして 5年計画くらいで完成を目指す。
外壁完成 平成26年8月